2018年02月

ルーペ

宝飾業界の仕事の性質上、ルーペやそれに近い性質の道具はかかせません。
石に傷があるのかを確認する時もそうですし、研磨上がりの商品に細かい傷が残っていないかチェックするのにも必要です。
時計の仕事で使う接眼ルーペなどは、ルーペを使っても両手がふさがらないので、大変便利です。

視力さえ良ければ裸眼でも仕事はできますが、細かい石留めなどはやはり拡大して物が見えるとやはり捗りますし、やりやすいです。
最近は顕微鏡も手に入れて仕事をしていますが、拡大してはっきり見える世界になれてしまうと、もう裸眼での仕事には戻れないのが現状です。
便利なのに慣れてしまうと、もう元には戻れなくなってしまうのはちょっと怖いですよね。

でも、仕事のリスク自体も減るので、便利な物は上手く使って、確実な作業を進めていきたいと思います。

(2018.2.26[Mon])

ネットショップ

ネットショッピングやネットオークション。今ではスマートフォン等を使い簡単にインターネットで利用できるようになりましたね。最近ではフリーマーケットのアプリも流行っていて誰でも簡単に手早く物を売り買いできるようになったようですね。それとインターネットで物の口コミや評判等の情報も手軽に手に入るようになりました。このことにより消費者の買い物の仕方が変わってきているようです。
結論から言うと。お店で物を買わない。もしくはインターネットで得た情報収集した物しかお店では買わない。といった様になってきているようです。
お店で現物を見てインターネットで通販する。キャッシュレスで物も配送してくれて便利ですね。インターネットを使えば時間に囚われず情報収集と品比べができます。自分が納得のいく買い物ができお店で悩む時間もなくなります。買い物をする側にはメリットが多い時代になったなと思います。
お店側はお客さんに商品説明をして選択肢を増やして良い物を買ってもらいたい。特にアパレル関係なんかは店員の接客でなるべくお客さんに似合うもので、できれば高額な物を買ってもらいたいと思って展開しているはずです。近頃は店員さんの話を聞かない、聞く耳を持たないお客が増えているようです。目的の物が無いと問答無用で帰ってしまうお客が多くなっている様です。
フリーマーケットアプリで低価格帯の商品が消費者間で動くので将来アプリの使用が当たり前の時代になると本当に必要な量の物しか売れなくなってしまうそうです。
私は通販よりはお店で足を運ぶ派です。タイムセールや緊急入荷なんてタイミングに出くわしたり、何より通販より早く現物が手に入ります。最近では店員さんと話しをするとインターネットにない情報の話しもしてくれます。例えばネット人気はAの商品だけどコストと性能的にはBの商品が優秀。Aの人気がナゾです。なんて笑い話もしてくれます。
お店の必要性が低くなって今、お店側はお客さんが来店したくなる。物を買いたくなる。ような研究と展開が必要な時代になったのだなと思いました。

(2018.2.14[Wed])

天然石を人工石に加工



例えば、シトリンですと。

天然石のシトリンはなかなか手に入りにくい高価な石です。
つまり・・とっても偽物が多い石です!
きれいなレモン色の石で「太陽と深い関係を持つ石」ともいわれ人気もあります。
最近では、本物のシトリンを手に入れる方が難しいと言われるほどです。
では、偽シトリンは、どうやって作るのかっていうと
手に入りやすいアメジストを熱加工して黄色っぽく変色させる。
方法が一般的に多く出回っています。
アメジストの紫色はケイ素を置換した微量の鉄イオンによるものなんで熱に弱いです。
加熱するとレモン色や黄色に変わりやすいし紫外線に曝露すると退色してしまう。
それで、比較的簡単にシトリンの偽物が出来てしまいます。

(2018.2.5[Mon])

ロー材の進化

指輪のサイズを直す時、サイズが大きければ糸のこで余分な地金部分を切り取って小さくし、
反対にサイズが小さければ、糸のこでリングを切断し切断部分を広げて、その部分に新しい地金を足して
サイズを大きくします。
この時に切断部分を接合する際、ロー材という本体の金属の種類に近い溶接材を使用します。
金なら金をメインに使ったロー材、プラチナならプラチナをメインに使ったロー材が使われるのが一般的です。
サイズ直しをした時期によって、使われているロー材の種類が違うわけですが、最近のロー材は昔に比べるとかなり進化
しています。
特にプラチナの物は、昔の物に比べると、切断部分が分らなくなるくらいで奇麗な仕上がりが見込めます。
昔のものは、切断部分が少し黒っぽくなることがありましたが、現在のものはほとんど見分けがつかないくらいに
綺麗に仕上がります。
時代が変わると、素材の進化もすばらしいですよね。

(2018.2.2[Fri])


バックナンバー
©All Rights Reserved 2009 TAO & COMPANY Inc. Yokohama, Japan
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta