おはようございます。こんにちは。こんばんは。挨拶は日常の基本ですね。 4〜5年前4でしょうかTVの番組で大学生が集まって「挨拶は必要か!?」 という議題で討論する番組がありました。自分としては挨拶というのはごくごく自然なもので必要、不必要といった問題では無いと思うのですが、生活環境や養育の違いで価値観も変わってきてしまったのでしょう。またメールやSNSの発達もあり言葉で挨拶を交わすのが面倒くさいと言っている学生もいたようです。会社のような組織で働いていると毎日のように同じ人に挨拶するわけでその中でこまめに挨拶してくる人、こちらから声を掛けない限り挨拶の無い人、スマートフォンを見ながら挨拶する人、どれが誰って解ってしまいますよね。それくらい挨拶っていうのは生活の中で人にインパクトを与える大事なコミュニケーションだとおもいます。 とは言っても日本ならではの不思議な挨拶も沢山ありますよね。若い頃疑問に思った言葉というと、例えば、朝でも昼でも夜でも仕事始めは「おはようございます。」とか、すれ違う度に「お疲れ様です。」電話口で「○○社のAです。お疲れ様です。」お疲れ様はねぎらいの言葉なのでタイミングが違うのでは?なんて思った事があります。正しい言葉遣いや使い時も大切ですが、今思うとお互いに気持ちよく働けるように良い意味で適当な言葉や挨拶って必要だなと思えるようになりました。ITの会社ではパソコン上の会話だけで直接の会話はNGなんて会社もあるそうです。相手や環境に合ったコミュニケーションを柔軟にこなすのが社会人として大事だなと思います。 1人机に向き合う職人仕事ですと休憩時間以外は人と話すこともなく黙々と作業しています。突然の来客に言葉が出ない、挨拶できても無表情なんて時がたまにあります。ついうっかりと言いたいのですが毎日気持ち良い挨拶できるように心掛けて生活していきたいです。
|